歩行困難になった、脊柱間狭窄症

【70代男性 会社役員】

 

3年前から右臀部~右下肢が痺れはじめ、進行が早く、100メートル歩くたびに休憩をとるような状態になる。 その後、歩行そのものが困難となってきたので外科手術を決意。
狭窄部位は腰椎3~5番、椎間関節や周囲組織の硬結も強め。
腰椎椎間関節3~5番は神経を締めつけないようにボルトで固定。
術後の経過は痛みもとれて悪くはないが、右PSIS周辺(骨盤にある骨の出っ張り)の痛みや違和感、右仙腸関節の緩み(AS傾向)、右外旋筋に痛みや硬結、大腿部ハムストリングスと腸径靱帯の辺りに痺れ残る。
整体での施療は腰椎の伸展は避け、右仙腸関節の調整、臀部群の筋緊張緩和、股関節の可動域を確保して腰への負担を減らす。右下肢が力が抜ける状態なので、力を入りやすくする。

施療3回目で右下肢の痺れは消失。7回目の時点で右PSIS周辺の痛みや違和感は気にならないレベルに。とにかく腰に負担かけない為に股関節や下肢の柔軟性確保が大事。ボルトで固定してある以外の椎間関節も可動性を保てるように施術。
現在、定期的に通って施療は20回を越えたが、痛みや痺れも再発せずに元気に日常生活やゴルフに勤しんでいる。

 

 お問い合せ

体の不調箇所など、メールにて無料相談を受け付けております。

お気軽にお問合せください。

 

※初めてご来店のお客様へ※

 

大宮店にはお着換えのご用意(上下)がございます(有料)。そのまま来て頂ければ大丈夫です。